
空港内の移動や航空機へのご搭乗に際し、サポートが必要ですか? ご搭乗前にお客様のニーズをお知らせください。お手伝いの手配をいたします。
空港のアシスタンスサービスおよびその予約方法、ご搭乗中にご利用いただけるサービスについて、詳しくは以下をご覧ください。
空港内の移動や航空機へのご搭乗に際し、サポートが必要ですか? ご搭乗前にお客様のニーズをお知らせください。お手伝いの手配をいたします。
空港のアシスタンスサービスおよびその予約方法、ご搭乗中にご利用いただけるサービスについて、詳しくは以下をご覧ください。
介添人の同伴が必要になるのはどのような場合ですか?
お薬の服用、お食事、トイレの使用、立ち上がり、酸素マスクの装着の際に介助が必要なお客様、または安全上の問題について客室乗務員と連絡が取れないお客様は、介添えの方の同伴が必要になります。
サポートが必要なお客様は、お客様へのサービス内容が確認できるよう、ご搭乗便出発時刻の48時間前までにその旨をお知らせください。サポートのリクエストは、航空券をご購入いただいた後、スペシャルアシスタンスフォームを通じてお申し込みいただけます。ご質問については、同フォームを使ってお問い合わせください。
障がい者用EUカード
障がい者用EUカードをご利用いただくと、ご旅行中に特別なニーズが発生した際、その内容を伝えることができます。このカードで、どのような介助が必要か容易に特定できます。ただし、障がい者用EUカードの所持が、介助サービスを受けるための前提条件になる訳ではありません。
EU内の空港その他のフィンエアー便到着空港では、空港内の移動を支援する介助サービスを提供しています。詳細については、各空港のWebサイトでもご確認いただけます。ヘルシンキ空港の介助サービスはこちら。
ご搭乗後は、空港係員が座席または航空機のドアまで、お客様をお迎えに参ります。他のお客様が先に降機しますので、ご自分のペースで航空機から退出できます。係員が、到着ロビーを経由して次の交通手段までお客様をご案内いたします。
乗り継ぎ便をご利用の場合は、係員が次便の出発ゲートまでエスコートいたします。
車いすやその他の移動補助器具を携行するご搭乗について詳しくはこちら。
申し訳ございませんが、フィンエアーのトゥルクとタンペレ行き接続バスは主に高床タイプが使用されているため、車いすをお使いのお客様にはご利用いただけません。
車いすをご利用のお客様は、出発時刻の48時間前までにフィンエアーにご連絡いただければ、バス会社に対し、車いす用リフトとスペースを備えたバスの運行を依頼することが可能です。車いす用リフトの最大積載量は250kgです。バスの運転手が、車いすとそれを利用されるお客様をバス内で安全に固定するお手伝いをいたします。
聴導犬や盲導犬など、補助犬を同伴する場合は、追加料金なしでバスをご利用いただけます。